争議行為

争議行為
そうぎこうい【争議行為】
労働関係の当事者が, その主張の貫徹を目的として, あるいはこれに対抗するためになす行為で, 業務の正常な運営を阻害するもの。 労働者側のストライキ・サボタージュ・ボイコット, 使用者側のロックアウトなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”